2015年11月8日日曜日

【ふまじめな考察】トイレの並び順

このエントリーをはてなブックマークに追加

駅のトイレに入る。個室が3つある。
あなたはどこに入りますか。


Bと答えたあなたは、相当な変わり者だ。

まあふつうはAかCだろう。
隣に人がいると用を足しにくいという人はけっこう多い。まして両隣に人がいると、すごくやりづらい。
結果、真ん中は使われていないことが多い。

両端のトイレが汚くなってきても真ん中だけきれいなままだ。
もったいない。
せっかくあるのに、真ん中だけ使われない時間が長くてもったいない。

この無駄を解消するために、ぼくが考えたのはこんな並びのトイレだ。


どの個室も他の2つの個室と壁を共有している。
これで「真ん中だけが両隣に人がいる」という問題は解消された。
しかも公平を期すため面積を同じにしてある。

だが。
それでもやはり不公平感は拭えない。
Aだけが三方に隣人を配することとなり、より閉塞感を味わうことになるからだ。

そこで考案したのが、以下の配置だ。


いかがだろう。
これなら、
「どの個室も他の2つの個室と隣り合っている」
「面積が同じ」
「形も同じ」
という条件を満たしており、実に公平だ。
おまけに個室と個室は点で接しているだけなので、「壁の向こう側でも誰かが用を足している」感覚はゼロに等しい。

唯一残された問題は「どうやってこのトイレに入るのか?」ということだけだが、これも想定済みだ。
上から降りる、下から昇る、時空のひずみを利用する、先に人を洗面所に配置してからそのまわりにトイレを作る、などいくらでも方法はある。

実用的でないことをのぞけばたいへんいいアイディアだと思うのだが、いかがだろうか?



このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿